非公開ユーザー
一般機械|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
構想(全体LAYOUT)段階の設計に役立つ3D-CAD
3DCADソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・初期設計段階における構想検討時のイメージ図/全体LAYOUT図のモデル作成時間短縮可能
その理由
・処理速度に特化しているため
・他の解析機能に特化している3D-CADに比べモデル作成時の拘束条件定義が少ないため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・応力解析機能
・熱/流体解析機能
その理由
・処理速度に特化とトレードオフにはなっているが、作成したモデルを生かしちょっとしたシュミレーション解析をかけたい場合が有るため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・使用ソフト2D-CADから3D-CADへの切替
・ハイエンド3D-CADの処理速度が遅い
課題に貢献した機能・ポイント
・3Dモデル生成の容易さ/時間短縮が、2D-CADからの切替のストレスを排除した点
・速い処理速度
続きを開く