非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
3DCADソフトで利用
良いポイント
2Dから3Dにする機能が豊富で、2Dから始めたCAD初心者でも、容易に3DのCADを操作できる
また、ノートPCでも部品点数が多いデータを開くことができる
改善してほしいポイント
CADを閲覧するだけのユーザーにはViewerを勧めているが、Viewer自体が有償なため、関連会社などの生データを展開しにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品を3Dにすることで、干渉チェックが行なえ、また顧客への説明にも利用できる
過去から利用している2Dデータっも利用できるため、過去からの資産が有効に活用できている
検討者へお勧めするポイント
曲面でない製品で2DのCADデータがあるのであれば、容易に3Dにできるため、すぐに費用対効果を発揮できる