非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基幹系サーバーとして

タワーサーバで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

現在、IBM System i からの移行として導入し、WEBベースの基幹システムを運用しており、国内メーカーとして安定しており、提供されているツール類が日本語なのでわかりやすく、新人に対しても説明がしやすいのが助かる。
「診断情報収集」ソフトがあるので、そのデータを送り、問題解決のツールとしては便利に使える。

サーバー設定ツールもiRMC機能の設定が間単に設定でき、新人にとってはよい勉強材料となり、また、実運用上も設定のインポート・エクスポートが可能なので万が一の場合も設定を復旧できると思われる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!