非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内のFileサーバとして安定性を重視して選定
タワーサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
国産メーカの製品なので海外のBTOメーカの同等スペックモデルに比べると割高だが、それを補って余りあるサポート体制が選定の決め手。
実際にRAIDユニットや電源ユニットに障害が発生した際も保守サービスから監視アラームの通知があり、サービス停止の前に迅速に交換してくれた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ロットによるのかもしれないが、部品の故障発生が少し高い気がする。
停止する前に検出から交換迄完璧に対応してくれるので稼働率に影響することは無いが、サーバー機としてはもう少し信頼性の高いユニットが使われても良いと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
StrageServer OSがラインアップとして提供されていたため、Fileサーバの更新に伴うCALの更新費を大幅に削減できた。
付属の管理ソフト( iRMC ) を使用することで、遠隔保守の運用性も大きく向上した。
続きを開く