非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
オムニチャネルプランのユーザーです。導入後8か月経過の感想。
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
・稼働率が高い。定期メンテナンスを除けば、ほぼ100%と言える。
・サポートセンターが優秀。曖昧な回答が少ない。
・商品マスタ登録、更新運用がしやすい
・受注処理系の運用がしやすい
・決済種別はもちろん、だいたいのコマース機能は揃ってる
・CMS機能も操作性が高く、使いやすい
・CSVの入出力によるパフォーマンスが高い(早い)
・機能のわりに安価
・レコメンドなど外部ASPとの連携も豊富
・商品マスタ、画像などFTPクライアントを使用し、自動化できる
・CSVダウンロードなどもRPAツールを利用し、自動化できる
改善してほしいポイント
・仕方ないが、一切カスタマイズできない
・画像が多いサイトだとレスポンスパフォーマンスに影響が出ることがある
・クロスポイントCRMと連携するオムニチャネルプランだが、サービスを展開するにあたり、
フューチャーショップとクロスポイントの仕様の違いにより、実現できないことが多い。
・1回のメンテナンスが長い
(基本、AM2:00前後~08:00 前後)
・期間限定ポイント施策のバリエーション
期間限定ポイント配布のバリエーションがあれば、もっと顧客設定を増やせる。
・クーポン施策のバリエーション
同様、クーポン配布のバリエーションがあれば、もっと顧客設定を増やせる。
・ポイントCSV入出力機能がない
これができないと運用側はポイントの付与・失効・利用の管理を自社エリアでできなく、経営管理として良くない。
・会員登録の制限拡張性
必須項目が多すぎ、柔軟性がない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・稼働率が圧倒的に上がった。以前は90%ほどで推移していたが、ほぼ100%。
・運用保守面で、サポートセンターを頼れるようになった。サポートセンターでの解決率もほぼ100%。
・商品マスタ登録、更新運用の生産性が圧倒的にあがった。約70,000SKUを柔軟に管理できている。
・受注処理系の運用生産性が圧倒的にあがった。
・決済種別を網羅でき、決済取りこぼしがなくなった
・CMS機能の操作性が高く、素人集団でも、ある程度運用できるようになった
・CSVの入出力によるパフォーマンスが高く、早いので、生産性が圧倒的にあがった
・年間システム、保守コストが下げれた。
・レコメンド実装が安価でできた。連携ASPのバリエーションも多い。
・商品マスタ、画像などFTPクライアントを使用し、自動化できたため、業務効率化を図れた
・バックオフィスログインIDがほぼ無制限で増やせ、かつ、割と権限設定も柔軟で業務運用がしやすくなった
・CVRタグも柔軟かつ容易に設置でき、多方面での分析に役立っている
・マニュアルが充実しており、社内解決の度合いが高い。
・マスタ更新の履歴も広範囲に残るので、ある程度調査ができる
検討者へお勧めするポイント
パッケージカスタマイズをしすぎてしまい、
拡張するたびにトラブルが起こったり、保守費用があがったりで
行き詰っている方は、一度フューチャーショップに切り替えてみるのも良いかもしれません。
そこで、改めて、自分たちのやりたいことが明確になると思います。
改めて、パッケージカスタマイズやスクラッチへ戻る際のRFPが書けると思います。