非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
LANスイッチで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
最大30W×12ポートで、装置最大360W給電が可能なこのPoEスイッチは、消費電力が高くなった無線アクセスポイントでもIEEE802.3atで接続できる。また、12ポート全ての利用も可能となるため、アクセスポイントが10台超える場合でも問題なく接続することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
パナソニックのPoEスイッチはモデルや年式によって、Webインターフェイスやコマンドラインインターフェースの仕様が変わってしまい設定に戸惑う。CISCOのような統一感が欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ワンフロアで12台の無線アクセスポイントを1台のPoEで賄うことができる。実際には余裕をみて10台程度にするのが良いかと思う。今回は前機器であるSwitch-M12eGPWR+が故障したため、交換した。前機器は装置最大250W給電だったため、余裕が持てるようになった。