非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
システム連携により翻訳の依頼と受け取りが効率化できます
ウェブサイト翻訳ツールで利用
良いポイント
自社システムと翻訳サービスをシステム連携させて、自社システム上から翻訳発注でき、翻訳後のデータも取り込めるので、コピー&ペーストで作成するなどの作業が不要になります。取り込み後のイメージを事前に確認するなどもできます。(状況に応じてカスタム開発の場合はあります。)特に翻訳後に文字数が増えてしまう言語の場合、元のレイアウトに収まるかどうかわかるのは便利です。
改善してほしいポイント
データ連携が途中で止まってしまった場合など、復旧手順がわかりにくいので、マニュアルが充実すると良いです。
またカスタム開発にはそれなりの技術が必要なので自社側の開発者による差が出やすい印象です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社システムからボタンを押すことで翻訳依頼できるため操作が簡単になりました。受け取った翻訳後のファイルから自社システムへ、レイアウト枠ごとに何度もコピー&ペーストする作業も不要になり、効率アップしました。
続きを開く
連携して利用中のツール