非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ノートアプリの決定版、iCloudと同期すれば最高に便利
良いポイント
PDFなどの各種ファイルをGoodnotesで開いて、筆圧を感知してくれるApple Pencilでポイント部分に線を引いたり、コメントを付け加えていけば報告会議などでプレゼン資料をプロジェクターに映しながら手元資料として最高にわかりやすいノートを作ることが簡単にできます。
改善してほしいポイント
ノートやフォルダから手書きの文字を検索する機能があるのですが、日本語の場合は特に精度がイマイチだと感じています。相当丁寧に書いていれば認識するのですが、急いで書いた走り書きだとほぼ認識できず、また認識したとしても結構時間がかかるので改善してほしいと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定例の報告会議で、グラフや表を含むPDF形式の資料を使っているのですが、Goodnotes導入前はPDF閲覧ソフトのコメント機能などで、ポイントなどをメモしていましたが、視覚的に分かりにくくグラフの説明などがスムーズにできないことがありました。Goodnotes導入後はPDF資料に直接手書きでもコメントや写真を挿入したりできるので、資料のポイントをスムーズに説明できるようになりました。また、ファイルをiCloud上に保存しておけば、iPadで編集したファイルを同じアカウントで同期しているiPhoneでも閲覧できるも便利だと感じています。