Kusaka Teruhide
株式会社日立製作所|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者
主要クラウドサービスの中で唯一IaaSの永続無料枠がある
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
AWS、Azureなど大手ベンダが競合サービスを出していますが、Google Cloud PlatformのCompute Enginは主要クラウドサービスの中で唯一、IaaSのサーバを永続無料で運用することができます。
UbuntuやCentOSなど汎用的なLinuxのサーバを建てられるため、クラウドサービス独特の特別な知識がなくても簡単に無料でサーバを運用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
AWSでは最小スペックでもメモリ1GBありますが、Google Compute Engineの永続無料対象となる最小スペックは0.6GBであるため、動かせるプログラムは限られています。
AWSと同様に1GBのメモリを載せてくれれば、できることがかなり広がるのですが。。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
IaaSサービスなので、OSの上にサービスやバッチプログラムなどを自由に設定、実行することができる。
Webサーバ、アプリケーションサーバ、DBサーバを動かして単体で小規模なWebサービスを構築することができる。
最小構成なら無料またはとても安価に運用することも可能なため、零細事業者でも導入しやすい。