非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
アクセス解析レポートのさらなる閲覧性向上へ
セルフサービスBIで利用
良いポイント
・あらかじめ有用なビジュアルダッシュボードのテンプレートがいくつも用意されているところ。データ提供元と接続してカスタマイズするだけでそこそこのレポートが作れる
・Google系のサービスと特に親和性が高いところ。Google Analyticsとの接続がいちばん重宝している
・レポートがきれい。結局はこれにつきる
改善してほしいポイント
速度も速いし、ほぼ不満点はない。
あえて言うならテンプレートが日本語ではないところだろうか…。
ここが日本語だともっと利用の敷居が下がると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
さまざまな閲覧性の高いレポートをつくるのに、
・都度作成するための手作業が必要
・リアルタイム性が低い
という問題点があった。
特に問題があるのはアクセス解析で、
すぐ使いたいし、今のデータがほしいのに、作成に半日かかるといったこともあった。
Data Portalでいちどダッシュボードを作りこんでおくと、
アクセスするたびに最新のレポートが手に入るし、
なによりビジュアルに訴えることができるようになった。
Analyticsのデータは頻繁にミーティングの議論材料になるので
とりわけ重宝している。