非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
使い方を覚えれば分析業務が格段に上がる
セルフサービスBIで利用
良いポイント
スポットでのデータ分析はエクセルやスプレッドシードを利用することが多いが、定点観測で分析データをモニタリングする場合は、データポータルが便利。
ビジュアルがとてもきれいで、挿入できるグラフなどのオブジェクトが多い。
オブジェクトが多いため分析する視点が増え、分析の質も上がる。
レイアウトも自由に行え、顧客への提出レポートにも使いやすい。
定期レポートとして必要なスタッフや顧客へのメール配信もでき、PDFでダウンロードも可能。
ただし、基本的な仕組みの理解のハードルが高く、操作においてもコツがあり使い慣れるまで時間がかかった。
改善してほしいポイント
Google Analyticsとの連携で良く使っているが、データソースへの読み込みにとても時間がかかることがある。読み込み速度がもっとスムースになると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎週の定例会議用に、広告やウェブサイトのアクセス解析をスプレッドシートでまとめていたが、項目が多くひどく時間がかかっていた。
データポータルに移行してからは、自動集計ができ、週次集計もできるため時間的コストが必要なくなった。
とても助かっている。