非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
便利で無くてはならないツールとなっています
セルフサービスBIで利用
良いポイント
無料で使って良いんですか?という機能満載で大変満足しています。スプレットシートやBigquryにて集計したデータなど様々なデータソースを1つにまとめて再集計し、見やすいグラフや表組の形で表示できています。操作については、データを追加、グラフを追加、パラメータを追加の基本の3つを押さえれば難しいものでは無く、非常に直感的です。追加できるグラフ種類も豊富で、データ構成の基本ができているユーザーであれば可視化できない物は基本的に無いと思います。
改善してほしいポイント
扱っているデータの大きさにも左右されるものですが、動作が遅めです。作成したレポートが完全に表示されるまで30秒くらいかかることがあります。また新機能リリースのタイミングで元々作成していたグラフの体裁が壊れてしまうことがあり、リリース前に影響範囲などのお知らせがあると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では営業実績のダッシュボードやSaaS指標のダッシュボード、またナレッジの検索データベースとして活用しています。
元々は営業実績データをSFAのレポート機能を使って管理、表示していましたが、グラフ機能の制約が多く、出したい集計をするには有料オプションを追加購入しなくてはなりませんでした。とはいえ、集めたデータをスプレッドシートで表示することも可能でしたが、見た目をレポートのようにするにも限界があり、メンバーにとって取っ付きにくいものとなっていました。
そこでSFAのデータを定期的にスプレッドシートに書き出し、このデータをルッカースダジオに接続するようにしました。動作が遅いこともありますが、やりたい可視化をほぼ全て実現できました。視認性の高いレポートに仕上げられるので、メンバー利用の定着も早く、無くてはならないツールです。