非公開ユーザー
不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
有料BIツールの商売を邪魔しているほど高レベル
セルフサービスBIで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無料で使えるBIツールです。大体のクライアントはBIを導入する際、こことの差分を意識しながら比較検討をするでしょう。当たり前ですがアクセス解析の金字塔であるGAとの連携はバッチリなため、別のオフライン的なシステムとの結合さえうまく(自動化やデータ抽出等)できればこちらで必要十分かと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ETLは、googleのサービスであれば簡単にできるが、以外の場合だと開発者の腕が必要になります(そこまで難しくはないですが)、また、DMPがないのでリアルタイム性はあるものの、データの取得には時間がかかります。(DMPはそれでよいと思っています。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ETLによって、WEBCVでは直接的な企業に対する金額の貢献が発生しないものであっても、WEBCVとオフラインのCVを結び付けることで、ROIの計測が容易になったことは素晴らしい成果だと思っています。
続きを開く