森 康臣
トラベルブック株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
無償で使える最強ダッシュボード
セルフサービスBIで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ビジネス上の判断に必要な各種指標をダッシュボードにまとめ、可視化できます。無償版とは思えない高機能。公開当初は単一データソースしか扱えなかったりして、「無償だし」と妥協する部分が大きかったですが、現在はデータブレンド機能も追加され、使わない理由がない高機能ツールになりつつあります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
複数データソースの結合やGoogle AdManager等、Google関連サービスとの連携強化(有償版だと対応可能なものもありますが)がされると最高です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スプレッドシート上で単一の表やグラフを作成することはもちろん出来るわけですが、別の切り口や異なるデータソースから生成したグラフを一元管理できます。データ連携部分で手動作業が必要になる部分はまだまだありますが、経営部門だけでなく社内の「データの民主化」が進んでいます。
続きを開く