Google ドキュメントの評判・口コミ 全682件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (73)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (45)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (97)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

提案モードなど様々な編集モードがあり、共同編集がスムーズ

文書作成で利用

良いポイント

Wordに比べて便利だと思うのが、複数人での共同編集ができることが前提になっており、何人かで同時にファイルを編集するのが行いやすい点が良いと思います。また、共同編集用の機能として提案モードなど様々な編集形態がある点も良いと思います。

改善してほしいポイント

Googleドキュメントを利用すると共同編集は便利なのですが、オンラインに保存するので情報漏洩が不安という点が改善点だと思います。パスワードでロックしたWordファイルを編集することも可能なのですが、パスワードをGoogle側に渡す必要があり、根本的な解決策になっておりません。ファイルの情報漏洩を防ぐような仕組みや機能が提供されていればより安心に利用できるのではと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

提案モードを利用して共同編集することで、ファイルに加えた変更を承認プロセスを通して確認することができ、間違ったファイル編集や、同時に変更した場合のトラブルを解決しやすくなったというメリットがありました。また、無料で利用可能なので、Office等のライセンス調達にかかる費用を削減できたというメリットがありました。

閉じる

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleドキュメント

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントは必要だが、MicrosoftWordのような文書作成が、無償で、しかもブラウザー上で作成できるので大変便利。導入コストもかからず経費節減にもなった。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多人数での同時ドキュメント作成が便利

文書作成で利用

良いポイント

クラウド型のドキュメントツールであるため、多人数でのドキュメント更新・作成に便利です。
また自動音声機能もあるため、会議中にONにしておいてそこから添削を行い議事録の作成を行うことで各種文書作成の時間を短縮できています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

軽量なドキュメント作成

文書作成で利用

良いポイント

googleドライブから1クリックで作成でき、すぐにドキュメントを書き始められるため軽量に扱えます。
1ファイルにおける多人数編集も可能です。
また、作成したドキュメントはgoogleドライブに保存されるため、ファイルの共有も容易です。
ファイルもユーザーごとに閲覧権限を設定でき、セキュリティの面でも安心です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成に最適

文書作成で利用

良いポイント

共有も用意で、また共有した後に複数人で追記・修正することができるので、議事録作成に最適です。
社内外でのMeetingの議事録に利用しております。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録の共有等に便利

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容易にロール設定ができる
・共同編集に非常に便利
その理由
・閲覧のみ、編集可、ファイル操作可など、様々なロールがユーザーごとに設定できるため、
 特定のレイヤー以上の絞り込みや共同作業の取り組みが容易にできる
・共同編集も可能なので、例えば会議のアジェンダ作成者と議事録の担当者が別々だとしても、
 同時に編集することも可能なのが便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人でのレビュー用に利用

文書作成で利用

良いポイント

1人がGoogleドキュメント上で作成した草案に対し、複数人が名前付きでフィードバックコメントを入れることができ、それをもとに「見え消し」で修正、加筆ができるので新旧対照がわかりやすい。また、Wordと違い、アプリが落ちてファイルが壊れてしまう心配がないのも良い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

USBは必要ありません。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド保存
・同時編集
その理由
・クラウド保存があるため、USBを持ち歩く必要がないため。
・一人だけでなく、同時に編集ができるため。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

文章の校正が便利!

文書作成で利用

良いポイント

Google Workspaceに共通してますが、共同作業にとても便利です。ドキュメントは契約書など文章を作成する際に、訂正する箇所やコメントなどを入れて回答の依頼ができ、確認が済めばチェックを入れて確認が完了した事が分かります。その確認がGmailで送られてくるので気付きがで便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordとの親和性をあまり求めず別物と考えればメリットばかり

文書作成で利用

良いポイント

どうしてもWordと比較しがちなのだけど、複数人でいっきに文章を編集したりする場合にはこっちのほうが圧倒的に優れている。若手社員が複数で議事録作成によく使っている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!