Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有管理機能もあって便利なドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1ユーザーあたり標準で 30GB まで、あらゆる形式のファイルがアップロード可能なので、かなり使い勝手がいい。写真などの保存をしなければ、かなりの量のデータを保存できる。また無料でスプレッドシート・ドキュメント・スライド利用できることもかなり有難い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

UXが悪いのが、個人的には難点で、改善となると嬉しい。PCのローカルファイルのように、表示形式や順番などを色々と選べるいいのだが、グーグルドライブは、選べる種類が少ない。ツールが増えていくと、管理が少し大変になる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ドライブ上で、データの共有・共同編集ができるので、業務効率性が悪い課題に対して、解決できるのがグーグルドライブ。スラックと連動して使うことで、業務の効率化を図ることができ、生産性の向上につながっている。

閉じる

川上 涼

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽にデータを連携でき、使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

microsoft製品がなくとも、同様のワードやスライドなどが作成でき、共有もように行える。
企業組織であればg-suiteなど、同じドメインアドレスをしようしている場合であれば、組織間の共有のみとセキュリティがしっかりされている点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実はアンケートフォームも作れる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googoleアカウントを持っているならば相性抜群のサービス。個人的には簡易アンケートはここにサクッと作っちゃいます。

続きを開く

非公開ユーザー

エクサウィザーズ|その他|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でも大容量

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

15GBものストレージを利用できるのは素晴らしい。また、パソコンに限らず、スマホなどからも利用することができ、出先などからもファイルを確認するのが苦でない。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社奥進システム|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有に超便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

物理的な距離を考えずに複数の人とデータ共有ができたり、時間と場所を問わず自分のデータにアクセスできること

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料分でも活躍してます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・1つのグーグルアカウントに対して15GB分の無料ストレージが利用できる。
・動画、写真、PDFなども保存できるので、スマホの容量を気にせず使える。
・外出先からもログインして共有できるので便利。
・ストレージ内でもダウンロードして動画読込を早く出来る。

続きを開く
志賀 裕一

Yuichi Shiga

CareerShock|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドで同期されるのが便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上で管理されているのでPC、スマホなどいろいろなデバイスからアクセスできるのが便利です。他ユーザーと共同で編集する作業もリアルタイムで同期されるので、共同作業が捗ります。

slackなどいろいろなアプリとの連携もできるのも便利。

続きを開く

木村 健一

SuperuserTokyo|情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

とても安定しているが、容量が厳しくなってきた

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleクラウドなので、オンラインストレージとして信頼性が高いのがもっとも素晴らしいポイントです。
つまり、落ちている、接続できないというトラブルが極小で、アップロード、ダウンロードともに安定して速度が高速なのが素晴らしく、良いポイントです。
トップノッチで高品質なオンラインストレージです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社日宣|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限にするとデータ管理がクラウドになり働き方が変わる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアの中で唯一無制限のプランがある。
メール、スケジュールと共にファイル管理もできるためとても有効です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数端末からアクセスできる、フォルダ整理ができる、アクセス権限を制限できる。これ無しでは仕事ができない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!