Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料でこれほどのサービスを提供してくれるなんて信じられません。大容量のデータを共有するときに非常に便利です。

改善してほしいポイント

こんなに便利なのに意外と利用している人が少ないように感じます。利用方法を説明することが多いのでもっとメジャーなツールになってくれると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セキュリティーの都合でプライベート携帯と会社PCを同期できないので、プライベート携帯で撮影した仕事用の画像を会社PCに移行する際にドライブを介することで非常に簡単に移行出来ています。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージを気にすることなく大量データ保存、共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

他社や社内他メンバーとの大量データ保存にとても重宝しております。
少し前にパソコンが故障したのですがデータが失われることもなく、やはりこういうクラウド上のデータ保存は安全だなと感じ、とても助かりました。

Gメールさえあれば誰でもログイン可能なので、他社にもGoogleDrive上での共有をおすすめしやすいのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループ業務に必須

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループ間でのファイル共有
・容量の追加購入
その理由
・作成したスプレッドシートはグーグルドライブに保存され、スプレッドシート、
グーグルドライブどちらでも共有が可能。
・メール送信時に添付する事が出来るので、容量制限を気にする必要が無い。
・容量が不足したら、上位プランにせずとも容量追加可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ保存の定番

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ドラッグドロップでバンバンファイルを保存できる
・オフィス系ツールのインポート、エクスポートができる
その理由
・UIがよい
・業務に必要なポイントを押さえている

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

部署間でのファイル共有が円滑に!

オンラインストレージで利用

良いポイント

他部署とファイルをやり取りする際、これまではパソコン上の共有フォルダを利用していましたが、パスワード管理の煩雑さからGoogle Driveに移行しました。使ってみると、スマートフォンからもアクセスできる点や、社外の人間ともやり取りできる点が優れており、今では業務上必要不可欠なものとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

PCのストレージを気にする必要がなくなり、ハード故障があった場合でもデータが安全。
またデータをUSBで持ち運ぶ必要などもないためセキュリティ面でも安心な点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時代にあっている

オンラインストレージで利用

良いポイント

複数人、複数部署で共有が可能。スマホなどからアクセスができるのでどこにいてもファイルが確認できるのが利点。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でも大容量

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料版で15GBも容量があるため、不足することがなく大満足です。
Chromeウェブストアから任意で拡張機能をインストールし、自分好みにカスタマイズすることが出来る点も、他のクラウドシステムにはない魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作性抜群で共有しやすいのがポイント

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleが提供しているサービですなので、まず安心感があります。そしてストレスなくスイスイ操作できます。
もたつき感など一切ありません。
・ファイルを保管すると右クリックだけで共有URLを発行できるので、即座に他者に共有できます。
・スマホで撮影したものをここに保存もできるのでスマホの容量を圧迫しなくて良いです。

その理由
・ストレージサービスの多くが画面遷移が遅かったりしますが、このサービスはそれを解消してくれます。
・ブラウザ上で右クリックしてもURL発行できないサービスが多かったですがGoogleはこれをクリアにしてくれました。
・写真や動画でスマホの容量はすぐにいっぱいになっていたため、このサービスに救われました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有に最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのパソコンからでもデータにスムーズにアクセスできる
・間違ってファイルを削除してしまっても簡単に復元できる
その理由
・いろんな人がデータにアクセスするので、データの保守やアクセスの利便性か良いから。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!