Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインストレージの決定版

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・有名なものなので、使用者も多く取り入れやすい
・操作が直感的にできてわかりやすい
その他、ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードできたりと操作性もいいです。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・マニュアルが表示できたらいいなと思います。
もっとも、有名なシステムなのでWEBで検索するといくらでも情報は出てきますが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社員間でファイルを簡単に共有できる。
・公開範囲を決めれるため、プライバシーを、守って共有できる。
課題に貢献した機能・ポイント
・今まではサーバー内でパスワードをかけてファイル共有していましたが、それが必要なくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

パルプ・紙|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでも見られて便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

GMAILとあわせて利用しています。
シェアするもの・しないものの切り分けも簡単なので、とにかく必要なデータは保存して、必要に応じて共有しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイチームコネクト|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有が可能
・手軽にどんどん保存できる
その理由
・ドラッグドロップで保存が可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすさに優れたクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleの他サービスとあわせて利用することで高い作業効率性を実現できます。クラウド上でGoogle スライド、ドキュメント等のファイルを共有し、共同編集しながら作業できるので、リモートワーク下でのグループワークが効率的に進みます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleなので安心感がある。

オンラインストレージで利用

良いポイント

やはりクラウド、オンライン上にデーターを置いておくことができ、取り出したいときにアカウントさえあれば出先でスマホやタブレットなどでもアクセスできるところが便利。直接営業などにメールをするという手もあるが、Googleドライブならばデーターをアップロードしておけば済むので楽である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使い勝手のいいドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内でGWSを利用していれば共有も簡単にできる
・情報を引き継ぐ際もフォルダをアップロードできる為、簡単に案件情報を共有可能
・UIが優れており、非常に見やすく、また拡張子やフォルダでの検索が可能

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利!

オンラインストレージで利用

良いポイント

このドライブを使うことで組織が場所も離れ離れだが、共有・編集を同時多発、同クオリティーで行いやすく、参照もしやすいので結果、組織間の研鑽にも貢献している部分があるように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

和光産業株式会社|その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームの共有フォルダとして活躍

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントと紐づけて作成するデータクラウドだが、複数の端末から同じアカウント名で同時にログインできるため、チームの共有フォルダとして利用できる。ブラウザでの表示に加えて、パソコン上に通常のフォルダのように表示ができるため、ブラウザソフトに慣れない社員も戸惑わず使えるのもポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1つのアカウントでなんでもできる

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品の特徴はデータの容量の多さと、そのデータのアップロードのしやすさにあります。Googleには多くのアプリが存在し、そのどのタスクに対してもこのドライブのデータを使用することができます。私は業務でデータを管理し、時に配布することが多いため、この製品にはとても魅力を感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

身内の結婚式やイベントなど、多数の写真、ビデオなどを撮った、非常に大きな容量になるファイルを多数の人に共有するのに便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!