Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無駄なファイル移動が不要

オンラインストレージで利用

良いポイント

インスタの投稿を外注さまがPCで作成しており、投稿は別のスタッフが携帯で行っているのですが
ドライブにUPするだけの作業で、無駄なファイルの送信やコミュニケーションが必要なく円滑に作業が進む。
また、指定のフォルダのみを共有出来るのも外注作業で重宝している。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・たまに同期が上手く出来ていない時がある

その理由
・通信環境の問題なのか、更新されない場合はエラー表示してほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・外注へのファイル共有がスムーズに行えた

課題に貢献した機能・ポイント
・共有機能

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|製品企画|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有といったらGoogleドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

全ての取引先と共有する資料などがあれば、Googleドライブを利用しています。

Googleアカウントを持っていない方は少ないので、簡単に共有することができるので時間短縮になり便利。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ同期が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料版でも15GB使える。
さらにデバイスを選ばずに使える。
外出先でも社内でも同じデータを使えるので仕事の効率化が図れた。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

ドキュメントやスプレッドシートの題名だけでなく、テキスト部分まで検索が可能なため、1つのワードに関連している資料がすぐに見つけられる。

続きを開く

小谷 臣史

takasyo|自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

めっちゃ活用しています

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド保存できる点
・部外者にもファイルシェアできる点
その理由
・アップル製品でもウインドウズでもリナックスでもクラウド上にアクセスできるので助かります。
また共同編集なども使いやすくビジネスにぴったりだと思います。
・URLを発行してクラウド内のファイルアクセス権をシェアできるので他社の方にも簡単にメール添付できないようなサイズのファイルを共有できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleドライブでファイル共有やデバイス間のデータ移動が簡単に実現できる。特にスマホやタブレットは従来のNASでの共有よりも早くアップロード、ダウンロードできる。より簡単に素早くデータの保存、移動が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償で利用できるので中小企業でも利用しやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウド上にファイルを保存できるため出先でも利用できて非常に重宝しています。
案件やチーム別といった細かなフォルダわけや権限付与によるアクセスコントロール
もできる点が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に利用できるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無償版でも1アカウントに15GBのストレージが利用できる点
・他ユーザーに共有が簡易に行える点

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleユーザーには不可欠なものです。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleの他のツールを使用する際に必須

その理由
・スプレットシートやドキュメントを見たり共有したりする際にGoogleドライブに保存して使用します。
Gメール送信時に容量オーバーの時にはドライブ上で共有もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Gsuite利用では必須の社内ファイル共有システム

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google Workspace料金内で利用可能
・外部共有もGmailアドレス経由でアクセス付与できる
その理由
・Gsuite利用社外とのやりとりがスムーズ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!