Google ドライブの評判・口コミ 全2838件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2146)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1331)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2468)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

繊維工業|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理の中で最もコスパよいサブスク

オンラインストレージで利用

良いポイント

オフィスとの互換性が良く、他のファイル管理もみやすい。有料にすればmeetの時間制限がなくなるので納得感が高い。
毎月のコストをかける対象がGoogleのみで集約出来て助かる。

改善してほしいポイント

フォルダの名前変更の際に変換のつもりでエンター押したのに確定になってしまう。日本語の悲しい所だがなんとかして欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

zoom、ファイル管理クラウド、オフィスソフト使用、などにかけていたサブスクが集約出来てコストと探す時間の短縮につながった

検討者へお勧めするポイント

オフィスソフトにこだわりがなければ集約すると良いかも

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通常使いに不便はありません

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索性が良い
・デスクトップアプリがあり使いやすい
その理由
・Windowsのエクスプローラーの操作感と変わらず操作可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にデータを共有できるサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

Excelファイル等を気軽にデバイス同士で共有することが出来ます。
iPhone等のでもデータをダウンロードすることなく閲覧することが出来るため、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシート等との併用でうまみが倍増します

オンラインストレージで利用

良いポイント

・ファイルの同期がとても速い。Dropboxと比べても同期→他のデバイスへの反映の速度がとても速いです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

連携がらく

オンラインストレージで利用

良いポイント

PC・スマホどこからでもアクセスができ、ユーザー数も多い為使い勝手が非常にいい。社内でのファイル共有を主に使用させて頂いています。何よりもGoogleという安心感があるので、1番使用頻度は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真保存に有効!

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品は、Googleユーザーであれば、ストレージがもらえるサービスです。私の会社では写真の共有、連絡先の共有で使用しており、効率的に業務の遂行が行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Cloud管理が手軽にできて便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

データのCloud管理が手軽にできて便利です。今では複数端末で業務を行うことが多く、Cloud管理がかかせません。
操作性も分かりやすく、新たな利用者に対しても細かい説明なく導入できることもよい点かと思います。

続きを開く

佐藤 花

株式会社エヌ・ティ・ティエムイー|情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

大容量データを共有する時に!

オンラインストレージで利用

良いポイント

マイドライブ、チームドライブは研修や説明会等でつかう動画を共有するためによく使います。
Gmailなど普段使うメール機能は遅れるデータ量が25MBまでで、データ量が比較的大きくなりそうな動画などは基本おくれないため、動画の共有に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スキャン機能でテキスト化

オンラインストレージで利用

良いポイント

顧客との打ち合わせでいただいた画像データを読み込ませれば、文字部分をテキスト化したPDFデータで保存することができ、報告書の作成や、議事録の作成の効率を向上させることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

容量が大きく、外出先で使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

iPadで主に利用

①ドライブの容量が大きいので非常に良い
②アクセスも計画に動く
③動画の再生等も問題なし
④バックアップ先としても優秀
⑤パソコン上に保存しているものを自動で
 同期をとり、ドライブに挙げてくれる点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!