非公開ユーザー
片島小学校|小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
オンラインストレージで利用
良いポイント
私の勤務している自治体では、職員一人ずつにクロムブックが配布され、今年度で3年目を迎えようとしています。Google Driveを使用することで良いと思うのは、Driveを通じての情報の共有です。共有ドライブにPDF等の必要なデータを入れることで、クロムブックを持っていれば、時間や場所にとらわれずに資料の共有がすぐにできるので、とても助かります。
改善してほしいポイント
最初のうちは、共有ドライブの使い方が分からなくて困りましたが、職場のICTに詳しい同僚に使い方を聞き、使い方も覚えることができたので、改善してほしい部分は特に見当たりません。年輩の方は、ドライブの使い方に難色を示す方もいらっしゃいますので、誰もが分かりやすく、そして使いやすいと思えるような画面設定になるとよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは職場のパソコンを使ってネット上のフォルダにアクセスして情報を共有していました。Google Driveを使用することで、職場にいなくても、自宅で情報の共有を行うことができるようになりました。これまでは、わざわざ休日に出勤をしてフォルダにデータを入れていましたが、Driveを使用することで、休日に出勤することもなくなり、ストレスも大幅に減りました。場所や時間にとらわれずに、情報を共有できるのは、これほど便利なことなんだと実感しています。今、職場では、ほぼ100%Driveを使って情報共有をしていますので、今後も積極的に活用したいです。