Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内共有するドキュメント管理に最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量データ、ドキュメントを社内で多くの人に共有するのが
簡単にできます。業務する上で無くてはならないツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

削除されたファイルが戻せるような機能がほしいと思いました。
外部に共有できない仕組みになっているので柔軟に利用できるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールで展開できない大量のデータを組織に共有することができた。フォルダの機能もあるので時系列などで整理することで誰がみてもわかりやすくまとめることができる

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とてもよい製品だと思います。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでもアクセスができ共有もスムーズに行えるので使い勝手がいいサービスだと思います。また皆が使ってるのがなお良いと思います。

続きを開く

東野 晃大

TVISION INSIGHTS株式会社|不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメントを新規でQuickに立ち上げることができる。また、ドキュメントごとにアクセス権限をだしわけることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるがあまり使用しない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外問わず、誰でも利用しているサービスなので、ベンダー等には気軽に共有できるツールなので便利だと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽量のファイルであれば使いやすいストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルのクラウド管理で複数端末での共有が可能であること、他のストレージサービスとくらべアップロード、ダウンロードが早いこと

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分かって利用するなら便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やっぱり気軽に端末やOSを気にすることなくアクセスできるのは便利です。
また、Google含め他サービスとの連携のしやすさは各段にやりやすいので、使い方のアイデア次第で沢山の事が出来るようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドのドライブって削除が非常に大変

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・誰でも使える有名な点
・転送速度が遅くない
その理由
・みんなが使っているgoogleな点
・みんなが使ってるからこそインターネット帯域が広い

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通

オンラインストレージで利用

良いポイント

共有機能が使いやすく、社内の連絡が非常にスムーズにいきます。恥ずかしながら、今までメールやFAXなどで資料をやりとりすることが多かったですが、それがなくなり、効率化につながりました。数年利用しているが、大きな不具合はありません。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Ramon C.

Ramon C.

Ecco Outsourcing Group|Porject Manager at Ecco Outsourcing Group|Outsourcing/Offshoring

投稿日:

ラモンコルニールのレビュー

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

今、私の仕事Googleドライブからの私のすべてのレポートは、すべての私のデータを保存するために解決しています。利点は私のデータが安全で保存されていることです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Anonymous

Anonymous

||Information Technology and Services

投稿日:

良い製品

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

Googleのドライブを使用すると、同僚の同僚と同じファイルでコラボレーションすることができます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!