Google ドライブの評判・口コミ 全2788件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2097)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (165)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (92)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (112)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (278)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2432)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインストレージで一番使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

大量のファイルを保存しても、検索ですぐに欲しい情報を取り出せるので、重宝しています。
UIについては、無償版と同じなので、個人用法人用ともに利用しています。

改善してほしいポイント

共有相手もGoogle アカウントを持ってないと、セキュアな共有が出来ない点です。
使い勝手は良いですが、セキュリティの機能がもう少し国内向けにローカライズされると良いと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークによる勤務になった際に、クラウド上でファイル管理をすることによって、自宅からもファイルにアクセスすることが出来た点は、非常に助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でファイル共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

数年来使用していますが、良いと感じる点は以下の通り。

良い点
①Googleアカウントがあれば誰でも使用できる
②環境・端末選ぶことなく使用できる
③容量に限界はあるが、無料で使用できる
④社内外問わずファイル共有、共同編集ができ、共有範囲も設定できる

続きを開く
宮本 すなお

宮本 すなお

合同会社あうりおん|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にクラウド保存

オンラインストレージで利用

良いポイント

お手軽にクラウド保できる存定番。
URLでの共有もお手軽に実施でき、商談でもチームでも個人保存でも対応ができる点は良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

明治アニマルヘルス株式会社|医薬品|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのデータ共有がとても便利になり、業務効率があがりました

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントがありさえすれば、PCでもスマホでもデバイスが何であれ利用可能。また、自動で同期してくれるため、どこからでもアクセスして効率よく業務を行うことができるのでそこが一番助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleビジネスユーザー(社内ドメイン)はファイル共有が

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各ファイルを保存しておけば、社内で共有しやすい点
・ファイル作成から保存までクラウド上で完結できる点
その理由
・Chatやメールでファイル送信などの手間と容量がなくなる
・社内サーバーを別に設けて格納する手間と探す手間が完全になくなる

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

教育機関向けの機能が充実しており業務や授業など幅広く利用可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

アカデミックライセンスで契約している前提になります
・容量を気にする必要なくデータを保存することができる
・在宅や出張先などでもアカウントでログインすることでデータを閲覧編集することができるため比較的セキュアに利用できる
・データ共有を対象を絞って簡単にできることも業務のデータやり取りの利便性向上に繋がっている

続きを開く

非公開ユーザー

Giving First|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で高機能すぎる

オンラインストレージで利用

良いポイント

仕事で利用しています。とにかく無料で15GBまで利用できて、なおかつブラウザ上でどんな人ともシェアしやすいことが素晴らしいです。

例えば、リモートワークで社内でドキュメントをシェアする際も、グーグルドライブに格納してURLをコピーすればブラウザ上で簡単にシェアできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ保管、検索、共有に優れたクラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

機能的には一般的なオンラインストレージです。
ただ、他のGoogleサービスとの連携がスムーズに行えることと、UIが高いことが特徴かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社と家で自然にファイルを共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

GoogleDriveFileStreamを使用することにより、クラウド上のファイルをあたかもにPC上に存在するように使用することができ、
さらに、複数PC間で特に意識することなく共有することができるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社M&K Dream|食堂・レストラン|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手良し!満足度高い

オンラインストレージで利用

良いポイント

取引先にデータ容量の大きなファイルをメールで送るとき、データ便などを使用していただが、機密漏洩も考えられるため、不安であった。グーグルドライブにファイルをアップし、共有するためのURLを相手方に送ることでファイル内が共有できるため、安心して使用することができる。共有するメールアドレスを登録しておけば、そのアドレスのみから閲覧ができるなどの設定もできるため、より安心である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!