山田 りえ
株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)
オンラインストレージで利用
良いポイント
別拠点と離れて、商品画像やバナー画像などのファイルを使う業務を行なっていることもあり
最終的に採用したものについては、社内クラウドに上げるのですがその手前の段階で、とりあえず担当者同士で一旦お互いに確認をとっておきたいために一時フォルダのような活用方法で一番お世話になっています。
改善してほしいポイント
改善ポイントはとくにないです。
強いて言えば以前のように無制限に無料枠で保存できたらなぁ…。無理でしょうけど。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社のECサイトやブランド紹介の広告、snsなどでの発信において、日々相当な量の商品画像やコピーテキストなどのやりとりやバナー画像ファイルを社内で作成していますが、レイアウトのイメージをチェックしたり、社内で目線合わせをしたり、リアルタイムで同期できるところが一番の魅力です。
最終稿にするまでの課程/更新履歴を管理できるし、仮編集状態をお互いにチェックするために有益です。
一時なストレージ 仮置き場として活用しています。
部署をまたぎ作業をするので拠点離ればなれなのですが、わかりやすく直感的なUIなので取り回しがしやすく
PC作業の苦手なスタッフにも使い方を説明しやすいところが時短になっていると思います。