非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
付箋を共有して使う事でビジネス利用価値大
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
インストール型の付箋ソフトをお使いの方はすぐにKeepに移行をお勧めです。
作った付箋をいろんなデバイス(PC,スマホ,タブレット)で共通して使える上、付箋を他の社員と共有できます。
タスクを付箋化しチーム内で共有し、終わったら付箋をはがす。
取引さんから電話があった、伝言をKeepを使って記録し共有送信。
これまでメモや紙付箋を使っている業務内容はすべてKeepに移行可能な上、紙より便利かつ効率的です。
改善してほしいポイント
付箋の色の種類が限定されるのは仕方ないのですが、色合い暗いので、もっと明るく楽しくなるような色合いをそろえて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
①リモート形式でのブレーンストーミング打ち合わせする時の、付箋として利用が可能になります
②「これやっといて」「これ仕入れといて」などのちょっとしたタスクの受け渡し、進捗管理が付箋でも可能になります。
③不在者への伝言をメモで伝える際に、メモを歩いて席まで置きにいく必要なくなります。
検討者へお勧めするポイント
常駐型の付箋ソフトはパソコンのメモリを消費してリソースを無駄にするだめです。付箋はクラウドの時代です。