カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google Keepの製品情報(特徴・導入事例)

time

チームでも使えるオンラインメモツール

ITreviewによるGoogle Keep紹介

 Google Keepとは、Googleが提供する多機能の無料メモアプリ(ツール)です。タイピングでの入力はもちろん、音声でも入力でき、ほかに写真保存、日時や場所を指定してのリマインダーなど充実機能が特長です。Google Driveとの連携も簡単です。PCはもちろん、モバイル端末や外出先のPCのブラウザなどでも閲覧することができます。Googleアカウントを持つユーザーなら無料で利用でき、個人はもちろん、GoogleAppsを利用する企業などでも広く導入が進んでいます。

Google KeepのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Fall メモソフト/メモ帳アプリ部門
    Grid Award 2025 Fall メモソフト/メモ帳アプリ部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Google Keepの満足度、評価について

Google KeepのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じメモソフト/メモ帳アプリのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.1 4.2 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.4 3.8 4.6 4.3 4.1

※ 2025年11月13日時点の集計結果です

Google Keepの機能一覧

Google Keepは、メモソフト/メモ帳アプリの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 整理

    記録したメモ(ノート)にタグをつけて分類したり、セクションやノートブックなどの形式でまとめられる

  • 同期

    ファイル同期機能を介して、ユーザーは複数のデバイスでメモを作成したり、開閲覧したりできる

  • 検索

    タイトル、メモ内のテキスト、さらには添付PDFや手書きのメモなどに対して文字検索を行ったり、タグを指定したりして、目的のノートを容易に見つけられる

  • 画像の挿入

    画像やWebページのスクリーンショットなどをメモに挿入できる

Google Keepを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Google Keepを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    平岡 真樹

    平岡 真樹

    株式会社ソルコム|専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    備忘録としてなくてはならない存在

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    どのように使うか試行錯誤した結果、滅多に使わないけど忘れたくない情報をメモするのが私には一番効果的でした。
    逆に頻繁に参照・更新する情報については今ひとつ使い勝手がしっくりきません。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    閃いたアイディアなどを瞬時にKeepに書き残せる

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    電車での移動中や、何らかの「ながら作業中」に、思いついたYoutubeショートのネタや企画、SEO記事の構成アイディア、広告クリエイティブのキャッチコピーなどを思いついた際に、すぐに書き留めたいという瞬間に、Keepメモは瞬時に書き残せるので気に入っています。しかも、スマホからでも即起動することもでき、尚且つ音声入力まで可能なので、気になった点などを文章化する以前に言語化した時点ですぐに文章化できるので良いです。また、Googleアカウントとも紐づいているので、スマホでメモした内容をパソコンからでも簡単に見られるので助かっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    議事録、メモの共有が手軽に

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・オンライン会議で出た決まったことなどのタスクをメモして、そのまま閲覧権限を付与できる
    その理由
    ・会議中のちょっとした発言から、決定事項までの議事録をそのままメールアドレスで共有でき、
    タスクの漏れをなくした

    続きを開く
Google Keepの詳細

ITreviewに参加しよう!