庄本 雅紀
日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
クラウド上にメモ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
大事なことを記しておくメモ帳は大抵どこかに散逸してしまい、後から困ることが多いのですが、Google Keepが画期的なのはクラウド上にメモを残して置けることです。大量のメモでもまとめて保存ができる上、検索性にも優れているので「あのメモはどこにいったかな」と迷うことがありません。スマホでは手書きでメモができますし、音声や写真をもメモとして残しておけますので、非常に便利です。
改善してほしいポイント
Google Keepで書いたメモを同僚と共有を図ったのですが、アカウントの権限がないという表示が出て、うまくいかなかった経験があります。使い慣れていないときはマニュアルがないため、使用方法が分からず苦労しましたね。ウェブで情報を探して勉強しましたが、もう少し手厚いサポートが欲しかったです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleカレンダーを使って業務の予定を管理しており、このGoogle Keepと連携して使うことでミスが大幅に少なくなりました。気になったことはすぐにGoogle Keepでメモとして残す習慣をつけたことで、メモの散逸を防止。紙で書いていた時に比べると大幅な生産性の向上だと思っています。スマホでもタブレットでも使えるため、外出先でも気になったことはメモしています。
検討者へお勧めするポイント
メモのDX化による生産性向上に貢献してくれます