山本 文瀬
株式会社unbot|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メモツールとしては十分だが、階層分けができないのが不便
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
メモ機能としては十分な使用感。シンプルにテキストでまとめたい時や体裁を整える必要が無いような本当にメモを取る、という部分で重宝している。
付箋感覚でメモの系統で色付けすることもできるため視認性が高いのも良い点だと感じる。また、プロジェクト内でのメモの共有が大変簡単にでき、便利だと感じる。
改善してほしいポイント
タグによるラベリングが可能だが、(これはgoogle全般に言えることかもしれないが)階層構造でメモを管理できないのが地味に不便。
ラベルが多くなってくると整理できずにどんどん羅列されていく形となるため、使えば使うほどどんどん見づらくなっていってしまう。利用者側も工夫が必要となってくるので要改善と感じる点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々macユーザーだったが、windowsに変わったタイミングでメモツールを探しており色々試した結果googlekeepに落ち着いた。windows標準のメモ機能がかなり不便なため、そこと比較すると格段にメモ機能としての性能が高く業務効率化できていると感じる。
また、共有という面で見るとクラウド上に上がるメモとなっているため、Mac標準メモと比較しても他ユーザーとの共有ハードルが低く、魅力的なポイントである。