非公開ユーザー
食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
シンプルでいてGoogleらしさの真骨頂
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
外出先でスマホのKeepアプリから、何でもメモ(keep)できます。
手間が掛けられないときはカメラの画像でも、ボイスレコーダーのような音声吹込みでも。
移動中にたまたま見つかった役に立ちそうなWebページでも、なんでもとりあえずkeepしておけば、会社に戻ってPCを開くだけで全てが保存されています。
改善してほしいポイント
簡単さを追求しているが故か、各メモの分類や階層整理などの構造化がまったくできないのが残念です。
本当の高機能なところはEverNoteやOneNoteに任せるとしても、もう少し機能があっても良いように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とりとめのないことでも、とにかくkeppしておいて、あとからGoogleお得意の検索機能や文字起こし機能を使って、素早く的確に整理できます。
流行りの全チャンネル録画レコーダーのように、気になるものはすべて手間をかけずにひとまず確保しておけるので、後から "しまった!" ということも無くなりました。
頻繁に見たいメモや情報も社内のPCで一度keepしておけば外出先のスマホから簡単にアクセスでき、出かける前の準備にかかる時間や情報の持ち出し漏れが無くなり、業務の無駄もカットできました。