非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PC⇔スマホの連携ならコレ!神メモアプリ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
仕事でSNS投稿をよくするのですが、その作業効率が劇的に上がりました。PCの大きな画面と使い慣れたキーボードで投稿用の画像を作り、キャプションも一気に書き上げます。そして、その画像と文章をセットでGoogle Keepに保存するだけ。あとはスマホを開けば、PCで作った内容がそのままそこにあるんです。画像とテキストを1つのメモにまとめて保存できるのが本当に優秀で、PCでの下準備からスマホでの投稿までが驚くほどスムーズになりました。
改善してほしいポイント
正直なところ、今の使い方では全く不満が見つかりません。むしろ、これがないと仕事の効率がガクンと落ちるので、サービスが終了したら本気で困るレベルです。ごちゃごちゃした機能がなく、シンプルだからこそ、ここまで直感的に使いやすいのかもしれないですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、PCで作った画像を自分宛てのメールに添付し、文章は本文に書いてスマホに送信。スマホでメールを開いて、画像を保存し、文章をコピーして…という、今考えると地味に面倒な作業を繰り返していました。
Google Keepのおかげで、あの煩わしい「自分宛てメール」から完全に解放されました。PCで保存したら、もう次の瞬間にはスマホで使える。このシームレスな連携が、作業時間の短縮はもちろん、小さなストレスをなくしてくれたのが最大のメリットです。
検討者へお勧めするポイント
PCとスマホ、両方を使って作業をするすべての人に、心からお勧めしたいです。特に、私のようにSNSの投稿を下書きしたり、ブログの文章を考えたりする方には、間違いなくハマると思います。「デバイス間のちょっとしたデータの受け渡し」が、これ以上ないくらい簡単になりますよ。何より無料でこれだけのことができるのは驚きです。一度この便利さを知ってしまうと、もう手放せなくなります。