非公開ユーザー
食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マルチデバイスでマルチメディアなメモ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
急な打ち合わせや面談の際に、とにかく起動して記録。
ワープロのような書式は無いが、テキスト入力によるメモ、マイクからの音声、URLのリンク、カメラの写真など、様々なソースのデータをとにかくまとめて記録してく。
Googleアカウントにログインした複数のデバイスで同期されるので、自席のPCに戻ってからメモを開き、改めて内容を確認して記録を補正すれば、議事録となる。
特別に操作を覚えることも無く、とにかく手軽に利用しやすい。
改善してほしいポイント
付箋のようなイメージなので横幅が短い。
文字数が多くて横に長いメモが自動的に改行して折りたたまれるので読みにくくなる。
ある程度は幅に自由度が持たせられる設定だと使いやすくなると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社用のスマホに初期導入して展開している。
自分用のメモとしてのみならず、メモの共有機能で社内の利用者にタスクのプッシュもできるようになり、共同作業がスムーズになった。
続きを開く