非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
データ管理の効率化
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
この製品を使う際はデータを管理し、整理する時に使うと良いと思います。例えば企業で仕事をする際に、一つの案件だけでなく、複数の案件を同時に並行して業務を行うと思います。その際にどの案件の仕事のことなのか頭の中を整理する際にこの製品のラベルという機能を使い、分けてデータを管理することができます。
改善してほしいポイント
データ保存ということだが、機能が多いため、初見の人は訳がわからなくなるかもしれないです。わかりやすい機能を搭載し、その中で複雑な機能を用意するような形にすると、パソコンやGoogleビギナーの人にももっとたくさん使ってもらえると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ラベルの機能を使ってデータの分類を行なっています。普段は一つのデータの中にまとまっているものを整理することで、業務改善につながりました。
続きを開く