非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
AppleWatchでも閲覧できるメモアプリ
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
さっとメモを見たいときに、スマホを鞄から取り出して→アンロックして→アプリアイコンをタップしてという動作が煩わしかったが、Google KeepはWatchOS対応なので、そのまま腕を上げてアプリアイコンをタップするだけなので、とてもスマートに確認できる。
Apple純正のメモアプリにはWatchOSバージョンのアプリが無いので、代替メモアプリとして重宝してます。
改善してほしいポイント
Apple Watchでの文字入力はディクテーションでしか書き込めないので、Apple Watch内のキーボード入力にも対応を望む。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事面で助けられた点。
朝礼やプレゼン時のような人前で発言する際、あからさまにメモ(カンペ)を覗くのはエレガントではないが、AppleWatchのGoogle Keepならさりげなく視線を腕に向けるだけでカンペ代わりになって助けられました。
プライベートで助けられた点。
スーパーで食品や日用品を買い物する際、右手で買い物かごを持ちながら、左手で買い物リストを持つと商品が取りにくい。Google Keepに買い物リストを入れておけば手首を返してAppleWatchを見るだけなので、手が空いて便利。