非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Kubernetesを本番で運用するために必須のサービス!
コンテナで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・Kubernetesの開発をリードしているGoogleが展開するサービスであることから、信頼性が高い
・ノードの管理はGKEが担当するため、インフラについて詳細に配慮する必要がない
・Kubernetesのバージョンアップが自動的に実行されるため、バージョンを最新に保つのが容易。このことから、脆弱性が見つかった場合なども、すぐにパッチが当てられてこちらは何もする必要ないことが多い。
・ワークロードやサービスなど、Kubernetes上で動くリソースを確認するためのダッシュボードが見やすい
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・開発が活発なこともあり、仕様変更が頻繁に起こる。結果として運用手順や設定方法がすぐに古くなりがちで、継続的に使い続けていくコストはそれなりに高い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・結合するのに手間がかかりがちなコンテナベースのアプリケーションを、有機的に連動させて運用していくための手段を得ることができた。
・GKEは、自前でノードを運用すると管理が煩雑になりがちなKubernetesの利用を促進するのに役立った。