Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

強力な検索機能で深いことを気にせず写真保存ができる。

写真管理アプリで利用

良いポイント

・基本無料で、かなりの量の写真・動画を保存することができる。
・ googleならではのサービスの特徴としてGoogleフォトについても検索機能が非常に強力。写真の中の文字や写真の撮影した場所などを検出してざっくりと検索することでも思い通りの写真が出てくる。

改善してほしいポイント

・ 検索を介さないで写真を分類しようとすると他のサービスを使用した方がいいかもしれない。例
えば年代別やアルバムを作成したいと言った時などは一つ一つ選別するのが面倒なので時々難を感じることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人利用をベースとして会社内での写真の共有などに活用しています。Googleワークスペースを使用しているため社内のメンバーは全員がGoogleのアカウントを持っています。そのため共有が非常にしやすく職場の写真やビジネスで使用する写真などを簡単に共有することができています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自動でバックアップできるのが良い

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・あらゆるデバイスで画像共有できる
・自動でバックアップする機能がある

その理由
・同じGoogleアカウントでログインをすることで、あらゆるデバイスで同じ画像を閲覧することができます。
・スマホ等で撮った写真は、自動的にクラウドに保存する機能があるため、万一データを削除などで喪失した時などに助かります。

続きを開く

國武 哲雄

神港テクノス株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の整理、バックアップ

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleのアカウントを持っていれば15GBまでの画像データをクラウド上に保存する事が出来ます。設定さえしておけばスマホの画像データも自動的にバックアップしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アルバム作成や人物写真の管理が簡単

写真管理アプリで利用

良いポイント

自動でフォルダーわけやタグ付けをしてくれるので管理の手間が省けます、また人物の顔を判定し整理してくれる。
スマホ、タブレットの写真から自動で保存してくれるのでスマホの容量を有効活用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

撮影、共有がこれ1つで

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホ撮影後クラウド保管が可能な為、すぐPC等で共有出来る点。
今までは撮影後メール等の添付ファイルとして送っていたが、余計な操作無しに共有出来る

続きを開く

非公開ユーザー

その他|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホで撮った写真をクラウドに自動登録

写真管理アプリで利用

良いポイント

良いポイントは、スマホで撮った写真を自動でクラウド上に登録される点です。
基本社外で現場周りをしているため、写真をよく撮るため、
自動でクラウド上に登録されるのはとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真などのアクセスが抜群

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウント1つで使える
・撮った直後に自動保存
その理由
・Googleアカウントがあれば簡単に使用でき、非常にお手軽感
・現場で撮った写真を会社の者がすぐにみれるので、連携がスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アップロードで写真共有が効率化します

写真管理アプリで利用

良いポイント

携帯で撮影した画像を簡単にアップロードできる。アルバムを作成してチームに共有できる。またチームメンバーもそのアルバムに追加ができる。画像をシームレスに展開できるのでこれまでの様にPCに落としてメールで送ってという様なことがなくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でもプライベートでも便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

プライベートではもちろん、仕事でもホワイドボードを写真で撮ってメンバー間で共有したり、写真データを共有することが多いので、フォトアプリは大活躍です。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

写真管理アプリで利用

良いポイント

何も考えずにバンバン追加して、後から見直すのに便利です。感覚的に操作でき、使い方を覚える必要がありません。ブラウザから利用できるのも便利でPCからのアクセスが簡単です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!