Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真や画像の共有に大変重宝してます!

写真管理アプリで利用

良いポイント

Goolgleフォトの良さは何よりも感覚的に写真の保存や共有をできるユーザーインターフェイスの良さにあると思います。Googleのツールはどれもシンプルかつ使い勝手がよくGoogleフォトも同じくアイコンがわかりやすいため説明を見る必要もなく利用できています。また社内の高齢メンバーにも勧めたのですが同じように感覚的につかえており誰でも使える素晴らしいツールだと思います。特に写真の編集をする際など他の加工ツールに比べて使い勝手がよいと感じています。

改善してほしいポイント

写真共有の際に全選択して共有することがあるのですが、そのまま共有したファイルを削除するかという選択肢があってもよいかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務柄、工事現場の写真を撮影したり共有することが多いので写真保存かつ共有できるツールを探していました。色々なツールがある中、すでにGoogle社のツールをいくつか使ってましたので導入を決めました。導入前はクラウドツールをつかっていなかっためアナログな保存や共有が主でしたが、Googleフォト導入により保存や共有する時間が大幅に削減でき、業務効率化につながっています。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

写真管理アプリで利用

良いポイント

・iPhoneで写真を撮ったものが自動的にGoogleフォトにアップデートされる点。
・検索機能が優れているので過去の写真をすぐに探せる
・消しゴムマジックなど編集機能が充実しているので写真の加工が簡単に出来る

続きを開く
黒川 瞳

黒川 瞳

一本堂大分日田店|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インバウンドのお客様対応

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトでインバウンドのお客様に商品説明をする時に使用します。
商品に関するポスターの説明に対してカメラをかざして翻訳した説明文をよんでいただきます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleドライブで大容量の写真保管場所を確保できる

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleアカウントさえあれば、無料で大容量の保存息を使えるのでとても重宝しています。
また、画像の日付などで整理整頓も簡単、メイドやコントラストなども手軽に編集できるので下手な
リタッチアプリを使うよりお手軽に使う事が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真管理はこれがいちばん

写真管理アプリで利用

良いポイント

・自動バックアップ機能があるので、誤って削除してしまった写真が残っている場合がある。
・自動バックアップはON/OFFが選択できる。
・顔検索ができる
・MAPでの表示機能がある
・無料で利用できる機能が多数ある
・動画や写真を共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最も利用しやすい写真管理アプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

メインで利用している、Gmailととてもスムーズに連携できるのが魅力。
また、データもクラウド上に載せられるため、デバイスの容量圧迫を回避できるのもとても良いです。

続きを開く
森山 暁子

森山 暁子

株式会社DNA|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手間なし!安価な写真管理はこれでいい

写真管理アプリで利用

良いポイント

工事現場でとった写真や 仕事で必要なキャプチャ画像をクラウド上で保存しています。

一番の便利な点は、スマホで撮った画像は自動的にクラウド上に
アップロードするように設定しているため、写真を上げる手間がなくて便利です。

昔(10年前)は デジカメ撮影していたので、PCにデータ移行し忘れて
写真が行方不明になることがありました。こんな日がくるとは。。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ウィズ|床屋・美容院|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいオンラインストレージ

写真管理アプリで利用

良いポイント

ストレージの速度、利用別によって追加できるプランの豊富さが嬉しい。いろんなストレージを使いましたが他は速度が遅かったりであまり使い勝手が良くなかったのでGoogle1本へ統一しました。

続きを開く

非公開ユーザー

PHC株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleフォトを活用したスライドショー作成

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトは、写真や動画を大量に保存することができるバックアップとしての機能とアルバムの整理やスライドショーなどを
簡単に作成することができる。アルバムの整理機能を使って、年別/月別やフォルダ管理することで、どういったシーンでの撮影したものかが一目でわかります。また、社内のちょっとした集まりの中で、撮影した写真をスライドショーとして流す機能がある為、デジタルにそこまで強くなくとも、活用ができると感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動でアップロードが出来るのでバックアップが簡単です

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真のアップロードだけでなく、アルバムにすることで容量の大きい写真たちも共有が出来る点が気に入っています。共有方法もURL送付と簡単。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!