Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真や動画を無料で保存できる!

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真や動画って意外と容量がかかりますよね。気づいたら容量不足になって削除したくない写真を削除して容量を増やす。Google フォトを使えばそんなことをする必要がありません。保存先をGoogle フォトにしておけば容量が不足することがありませんし、見たい画像や動画はGoogle フォト内で簡単に見られます。かなりおすすめです!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善というか注意点ですが、Google フォトは共有も可能です。共有する場合、見せていい写真、見せたくない写真の区別をしておかないと共有者全員に見られてしまいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クライアント側から依頼を受けた画像加工の修正ごの写真をGoogle フォトを使って確認してもらっています。担当者を共有にしておけばすぐに確認してくれるので作業効率が大幅に上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

スマホの容量が少ない方にはおすすめです

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の有料版のツールを使っていたのですがGoogle フォトを見つけました。無料で使えるというのが驚きです。オンラインで自動同期されるのでスマホ本体に負荷をかけることがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google フォト

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なので、データ量に不安があったけど容量が無制限であるのが最大のメリットです。仕事上、画像送信が多いのでとても重宝している。先日プライベートで5分程度の動画を作る際、知人に教えたら感動して早速サクサクと簡単に作成できていた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホで撮影した写真を自動でバックアップしている

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定さえしておけば、スマホで撮影した写真を自動でバックアップしてくれるところは本当に便利。おかげでスマホの容量を気にする必要もないし、万が一スマホを紛失・故障した際も安心。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる画像保存ツール

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なによりも無料で利用できるところが良い。無料なのに容量無制限で保存でき、画像の共有も簡単にできる。複雑な設定などもいらないため、googleアカウントがあればだれでも簡単に利用できるところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末容量が少ない方は必須

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleフォトに連携することで、端末の容量をあけて、クラウドサーバーに保存していける。また写真だけではなく、動画ファイルも保存することができるので、端末容量が足りない方は、便利です。

続きを開く

坂本 卓哉

飯山精器株式会社|一般機械|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽写真共有

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで撮った写真や、スマホと連携しているカメラの写真を簡単にクラウド上で共有できるので、わざわざパソコンと接続しなくてよい。たったこれだけなのだが、使ってみると抜け出せないくらい優秀である。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キーワード検索が便利

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

たくさんあるオンラインストレージサービスの中で、Googleフォトが特に便利な点として、Googleならではの先端機能が備わっている点をを挙げたいと思います。キーワード検索やマップとの連携など、使い始めると手放せなくなります。業務で使用しているGoogleアカウントと連携するだけで、ビジネス用ツールとして使えるのは素晴らしいと思います。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限で使える!

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても容量無制限で使用できる点が一番のポイントです。
フォルダの中に画像と動画が一緒に格納されているときでも、気にせずまとめてアップロードできるのは本当に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量の制限なしで大量の画像を保管可能

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量の制限なしで大量の画像を無料で保管可能なところです。
画像だけではなく、動画もアップロードできますので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!