非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
簡易的な社内wikiとして利用
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
ノーコードで感覚的にサイト構築が可能。特に社内限定公開の情報共有には便利。
編集や管理も共同で行えるため、属人性も排除できる。
改善してほしいポイント
仕組み的に仕方ないことだとは思うが、ワードのようにテキストの中に柔軟に画像を挟んだりできず、慣れるまでは少し癖がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワードやエクセル、スプレッドシートなどあちらこちらに散らばっていたマニュアル・研修資料・情報共有を一元化したいと考え社内wikiとして構築。
最初の構築はやや手間がかかったが、その後の更新は容易で、スプレッドシートをページ内に埋め込んだりと各種googleサービスとの連携も良い
続きを開く