植村 雄太
IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)
ウェブサイトのプロトタイピングに最適
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Google製のCSMというかウェブサイト構築ツール。Googleドライブの一部として保存することになった。どのツールよりも直感的にパーツを配置して、スプレッドシートやyoutubeなどの他のGoogleサービスとの連携が極めて簡易にできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
簡単に設計できるということで、他方ではカスタマイズを認めにくい作りになっている。たとえば、エディタでコードを直接編集するようなことはできず、またコード自体の貼り付けなどもできない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内向け・自部署向けの簡単なウェブサイト構築においては、本当に簡単にできます。データもGoogleドライブに置いているのであれば、そのデータも直接読み込めるようにできますので、グラフなどもサイト内にコンテンツとして置くことができます。ダッシュボードを自作でき、自部署の状況の確認に使っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
慣れると、サクサクと新規のウェブサイトを作ることができます。