物井 浩
monohosiオンライン株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ドラッグ&ドロップで自社サイトを制作できるG Suite
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
G Suiteのなかのサービスのひとつ。自社ドメインを割り当てて、自社サイトをGUIベースで制作できる。
旧版ではあくまでWikiに毛が生えたような使い方がメインだったが、現行の新バージョンではパーツをドラッグ&ドロップするブロックエディタ形式になった。かなり使い勝手はいいと思う。あまり注目されていないのが残念。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
テーマが少ない。テーマ自体の変更については自由度が低いので、これはネックになっていると思う。あと、Google自体が最近は自社サービスをぽんぽんやめてしまうので、このサービス自体がいつ打ち切られるかと思うと怖くてあまり依存できない。いちおう有償サービスなので、その点は明確にしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとしたプロダクトのLPを作るのが、DNSの設定さえきちんとできればあっという間に終わってしまった。あくまでユーザーサポートのためにLPが必要、といった程度ならこれで十分だと思う。