非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
初心者が、初めて形あるものを作るのにはあり
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
感覚的に構築ができるサービス(ブロック・エディタ)なので、新人のトレーニングで使用。初心者がまずは簡単に形あるサイトを作れるので、とても良かった。
WordPressなど似たようなサービスはあるが、初心者にとって初めの一歩としては少しハードルが高いので、このサービスは良い。
また、以前に比べて多少ではあるがデザイン性のあるテンプレも出てきているので、良くなってきていると思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
簡単に出来る反面、コードデザインが制限されているのが難点である。
結果として最初のツールとしては良いが、途中で他のソフトにシフトしていく。
もし制限に関して変わらないのであれば、テンプレの拡張や機能拡張を行って欲しい。もっと全体的に改善していって欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ドラッグアンドドロップでサッと作れるので、スポット的なイベント告知サイ
ト構築なんかにも最適だった。また、良いポイントでも述べたが、非常にハードルが低いので新人研修で役立っている。