非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
情シス部門の社内ポータルサイトとして使用
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
情シス部門の社内ポータルサイトとして使用している。
良い意味で画像配置やテキスト、カラーなどのデザインに柔軟性がなく、既存の数種類のフォーマットから選択して組み合わせるだけなので、直感的にサイト作成ができる。
一般公開向けではなく、社内の情報整理のポータルサイトとして使用する分には凝って作り込む必要も無いので、十分なデザイン性。
Google Workspaceを使用していれば無償で使用できる点も良い。
改善してほしいポイント
画像配置の柔軟性が少ない。
サイズに合わないため、マウスで縮小したりすると、見切れてしまうことも多々ある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google Workspaceのツールの一部なので、他の製品(SpreadsheetやSlideなど)と同じように、認証された社用ドメインのGoogleアカウントからしか閲覧できなようにロックできるのもセキュリティ的に適している。
社内ポータルサイトとして仕様しているため、社内の情報が多く書き込まれているサイトとなるので、誤って一般公開などのヒューマンエラーが起きにくい仕様になっている点が良い。