非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ポータルサイト制作には十分な機能
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
元々、AdobeやHPビルダーを使ってサイト構築をしていた身としては、
・パワポやGoogleSlideを作る時と同じような感覚で文字入力や画像挿入を行えば、HTMLの知識がなくてもサイト制作ができる
・Googleの関連ツールとの相性が良く、ファイルや表の挿入も簡易にできる
ため、社内ポータルサイト程度の作成であればこのツールで十分だと思っています。
改善してほしいポイント
・HTMLの編集ができないので、細かなカスタマイズやデザインが実現できない
・画像編集が上手くできないことがありレイアウトが崩れることがある
・表示ドメインをGoogleアドレス以外に変更できるようにしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HTMLのスキルがなくてもサイトが製作できるので、
・社内のちょっとしたイベントの時に告知サイトの製作を簡単にできるようになった
・初めて使うユーザーにもそれほど細かな指導をしなくても簡単にサイト制作ができる(ティーチングコストの削減ができた)
・公開の範囲をGoogleアカウントに紐づいて設定できるので、社内限定の情報を開示する際のセキュリティが保たれており、管理が楽になった
と思います。