非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
サイトに埋め込むタグを一括で管理できるのが最高
タグマネジメントツールで利用
良いポイント
Google AnalyticsのタグやGoogle広告のタグを一括で管理できるので、サイト公開後にタグの修正が必要になった際にもサイトのhtmlファイルなどを編集することなく、Google Tag Managerの管理画面から調整できるのが良いと感じています。例えば、サイト運営開始後にGoogle広告を始めることになった場合にも、サイトのファイルを編集せずにGoogle Tag Managerの管理画面から簡単にコンバージョンを計測するタグなどを埋め込めるので、他のファイルやソースコードと干渉したりするトラブルも発生しにくくサイト運営にかかる手間を減らすことができます。
改善してほしいポイント
詳細なアクセス解析をするために変数などの設定が可能ですが、その影響で画面全体のUIが複雑になっています。一般的によく使う「Google Analyticsのタグ」や「Google広告のタグ」だけは簡単に設定できる様にシステムを改修してほしいと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
静的なhtmlファイルで構築されたサイトのタグを変更する場合に、各ページに埋め込まれたタグを各ページのhtmlファイルを編集することなく、Google Tag Managerの管理画面から調整できるので助かってます。
検討者へお勧めするポイント
サイトにタグを埋め込む場合、メンテナンス性を考えると導入は必須だと思います。