姜 修章
株式会社鈴木商店|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Webサイト作成時にはとりあえず導入しておけば安心
その他 サイト構築・改善で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Webサイトを運用し始めるとユーザは色々と分析したくなることが多いと思います。
弊社でもデータドリブンでの意思決定を行うためにAnalyticsやMAツールの導入の要求がありましたが、GoogleTagManagerを導入したことで都度タグを埋め込む改修をする工数を削減できました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Google製品だけありドキュメントや使い方の参考になるサイトが多いのですが、使い始めにはわからない用語が多く学習コストがそれなりにかかりました。
プレビュー機能がたまに動作しない場合がありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
MAツールの導入やMAでの施策などを行う際に、ソースコードの改修をせずにGTM上で作業を行うことができ工数削減できました。
また開発環境やステージング環境のみに反映してテストを行うなどもGTM上で可能なので本番に影響なく試せています。
続きを開く