非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のいい英文修正ツール

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・英文を入力すると適宜補正をしてくれる。しかも、文法ミス、明瞭さなど項目を色分けして、修正案を提案してくれる。その修正を受け入れるかどうかの判断もやりやすい。
・修正する上で、カジュアルな英文か、お堅い英文にしたいかなど目的が設定できる。TPOに合わせた修正が出来るのがありがたい。
・全体的な英文スコアを出してくれる。積極的に入力したくなる仕組みだと思う。
・剽窃チェック機能がついている。少しチェックに時間がかかるものの、web上のどのソースとどのくらい似ているかをわかりやすく提示してくれる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!