grammarlyの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるgrammarly紹介

grammarlyは、WEBメールからSNSまで、使用する英語文章のスペル・文章構造・文法
などを、AI(人工知能)と自然言語処理技術を用いた文法チェックができる英語添削・校正ツールです。

grammarlyの主な機能
①文法のチェック
・冠詞の間違い
・名詞や動詞の単数形/複数形の間違い
・自動詞/他動詞の使い方の間違い
・熟語や前置詞の間違い
・不要な副詞の削除
・その他/文法的に間違っているとき

②スペルミスにチェック
AI(人工知能)やディープラーニングで学習した莫大なデータを蓄積しています。
そのため、もとの文章が伝えようとしている内容をしっかり理解し、入力した単語が文脈として不自然な場合もしっかりと指摘してくれます。

③文章を点数で評価
grammarlyは修正するごとに点数がリアルタイムで変動し評価してくれます。

④文章のわかりやすさを評価
簡潔な文章になっているかをチェックしてくれます。
自身ではわかりにくい文章になっているか判断がしずらい場合でも、指標のひとつとしてあると便利な添削機能だと思います。

grammarlyのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

grammarlyの満足度、評価について

grammarlyのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じその他 コンテンツ管理のカテゴリーに所属する製品では13位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 5.0 4.3 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.5 4.0 - 4.2 -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

grammarlyを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、grammarlyを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    農林水産|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    あるあるなタイポを指摘してくれる英文ライティング補助ツール

    その他 コンテンツ管理で利用

    良いポイント

    無償ユーザーとして、WEB+Gmail連携で利用。
    校正を反映させる事のできる数は無償ユーザーでは限られるものの、短文などに切り分けることであまりストレス無く、制限内で利用している。
    有償版になると、様々なツール上で、一度に多量の文を校正したり、文章全体のテイストのフィードバックを受けたりできるが、「偶に英語でメールを書くことがある」程度の使い方であれば、十分無償版で機能する。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    自信をもって英文書類を出せるようになりました

    その他 コンテンツ管理で利用

    良いポイント

    ビジネスかカジュアルか、情報共有か説得か等、トーン&マナーを選択するとそれに合った修正提案をもらえるのが便利。また、同じ英語でも、米国、英国、カナダ、豪州、インドを選択できるので、文書の読み手に合った英文にすることができるのはありがたい。インターフェイスも使いやすい。サイトで英文を打ち込むか、コピペすると、文法のエラーや、別の単語を用いた方が良い箇所、トーンを変更した方が良い箇所にそれぞれ別の色の下線が引かれ、右側の枠に修正案が表示される。たいていの場合、修正案をそのまま受け入れれば、より自然で分かりやすい文章に直っていく。下線を引かれなかった(修正などの必要があると指摘されなかった)箇所でも、単語をダブルクリックすると類義語のリストと各語の意味が表示されるので、推敲する際に便利。アプリをダウンロードしておけば、メールを書いている際にもリアルタイムで添削してくれるのがうれしい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    Simple & Direct !日本人英語の常識を打ち破れ

    その他 コンテンツ管理で利用

    良いポイント

    よくできたAI英語文書作成ソフトです。
    日本人が書きがちな回りくどい文章は、一瞬のうちにシンプルでストレートな表現に。
    簡潔な文章にブラッシュアップされるのは驚くほど実践的。
    文法やスペルミスはもちろん見逃しませんし、特筆すべきは
    日本人英語によくみられる受動態(Passive Voice)が大好きですが、徹底的に能動態にすること。
    無駄な敬語的表現も削られ、スッキリ読みやすくなります。
    会社案内、スタッフ紹介、ブログ、契約書の下書き、などよりネイティブな英語に近づくための
    第一歩、ネイティブチェックを受ける前の側面サポートとして役立つこと請け合いです。

    続きを開く
grammarlyの詳細
  • grammarly
    製品名
    grammarly
  • 従業員数
    従業員数
    0
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!