志村 淳
専門学校デジタルアーツ仙台|専門学校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
入力しながら英文☑チェック
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ブラウザのテキストボックスなど、入力されている間に自動で英文法をチェックされるので、ミスに早めに気付いて修正しやすくてとても便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
少し過敏に反応するときもあるので、最初少し使いづらく感じることもありそう。また、備忘録的に辞書と連携ができるとさらに便利。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
英語のサイトや自分で翻訳を作ってみるときなどに素早くチェックができるので、あとから全体を見直して細かく修正する手間が省ける。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Google翻訳で全体を翻訳したりチェックすることも可能ですが、テキスト入力しながらチェックすることは出来ないので非常に便利です。これで一通り完成させてから、Google翻訳に流し込んでもう一度、全体を確認するという方法で、好い形の翻訳に結び付けられます。
続きを開く