GRCの評判・口コミ 全64件

time

GRCのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (43)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (50)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

キーワード取得数無制限なのはメリット

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストール型でキーワード取得数が無制限なので、クライアントワークや自社で大規模なコンテンツマーケティングをしている場合は1ワード単位のコスパがよい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

お値段据え置きで、クラウド型やインストール台数の制限がなくなり、キーワードの自動取得ができるようになれば最強のツールになるでしょう。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

本ツールを用いることで、自社やクライアント用のキーワード推移の調査、レポーティングの作業短縮につながった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

指定キーワードの順位推移を知るには最適

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

期間の縛りなく、指定キーワードの検索順位をずっと記録し続けてくれますので、SEO対策に最適です。上位100検索や協業調査もできるので素晴らしいです。

続きを開く

宮崎 裕之

株式会社Hew One’s Way|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパは最高

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コスパは最高クラス。とりあえず、計測したいキーワードがわかっているものは定点観測が出来る。

ただ、このツールだけで完結させることは出来ないので、競合調査は別ツールを使う必要がある。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出稿も担当するWeb担当者なら必携

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・老舗のSERP監視サービス
・リスティング広告出稿の際に重要な表示順位の確認などが安定してできるようになるおまかせツール
・マニアックなツールのように思われていつつ、実は無料でも使えたり、それほど契約費が高くない

続きを開く

小山 慶介

オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだけどしっかりと必要な情報が見える化できるツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルに順位測定を実施できるツールですが、複数のKWを一斉に測定できかつ順位の昇降が視覚化されているので状況判断もしやすいため次の手をとりやすいツールでもあります。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパが良いSEO確認ツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほかSeo確認ツールは他のツールも含まれていての金額ですがGRCは設定したワードの順位を確認できコスパも良いため使用しています。設定したワードのSEO順位をデイリーで確認しやすく、毎日使用する上でストレスなく使うことができます

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SEOの競合分析にもってこい!

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特定のキーワードに対して他社のドメインも対象として設定することができるので、定点的な競合分析が行えます。また自社でのリライトによる自社コンテンツの順位変動等の施策のPDCAを回すのにも役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かんたんシンプルで安い順位計測ツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方や設定、順位計測がシンプルで登録しているキーワードの順位をかんたんに日々取得することができるツール。金額も安く導入もかんたんにおこなえるので、SEO対策をする方なら入れておきたい必須ツール。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動で検索順位のログがたまる便利ツー

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルかつ有用。
“順位を調査したいURL”と”キーワード”を 複数登録しておき、Windowsスタートアップに登録しておくと、毎日Windows起動時に自動的にアプリケーションが起動し、自動で順位チェックを開始し、チェックが終了したらアプリケーションも自動で終了されます。つまり、放っておくだけで検索順位の推移ログがたまります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

更新頻度も高く信頼できるツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事前登録したキーワードでのSEO結果を確実に拾ってくれます。
ライセンス料も安価でSEOの定点観測を毎日行うには必須のツール。
広告会社なので長年利用しているがいままでクリティカルな問題もなかった信頼できるツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!