非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
チーム内での情報共有Wikiとして使用しています。
マニュアル作成ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チームで使用している各種ツール内のWikiを統合するために導入しました。
マークダウンでwikiを記載することができ、プロジェクト・ユーザー単位での情報の集約を行うこともできるので、Wikiにまとめておけば開発時に必要な情報を素早く取得することができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入事例が少なく、使いたい機能について調べるのに時間がかかってしまいます。
設定次第なのかもしれませんが、wikiへのコメント時にwiki作成者への通知をすることができず、wiki記載内容に関するチーム内での議論・情報更新に課題を感じています。(メール設定・Slack連携がありますが設定方法がよくわからず。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Wikiに特化したツールのため、チーム内で使用している各種ツールのWikiを集約することができ、開発時に必要な情報を手早く入手することができます。
続きを開く